000000
フライ・リゾート蓼科 会員の広場
[トップに戻る] [使い方] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
下欄におなまえ(ニックネームも可)、題名、コメントなどを入力して 『 投稿する 』 ボタンをクリックして下さい。

おなまえ
Eメール (省略できます。)
題  名  
コメント
URL (省略できます。)
イメージ (画像イメージを選んで記事に張り付けることができます。省略できます。) [画像イメージ参照]
パスワード (自分で書いた記事を後で変更したり削除する時に使います。英数字で8文字以内。省略できます。)
文字色

今年最後のつりを 投稿者:佐藤収一 投稿日:2006/11/17(Fri) 08:20 No.177  
jyuyo.gif12月10日に今年最後のつりを楽しみたいと思います、現状の運営上の問題等も合わせて皆様の意見を聞きたいと思っています。10日にはつりの合間に近くのそばや「柊」でおそばでも一緒に食べたいと思っています、費用は実費で1,000円前後になります。たくさん雄会員の皆様の参加をお待ちしています。


退会 投稿者:佐藤収一 投稿日:2006/11/14(Tue) 09:22 No.176  
jyuyo.gif昨年入会しました、山田寛信(町田市)は退会をしました。今後池の利用はできなくなりますのでお知らせします。


お魚元気いっぱいです。 投稿者:三嶋 投稿日:2006/10/11(Wed) 00:53 No.175  
jyuyo.gif10月7・8日の2日間、殆ど4時近くになってから池に行きました。
八千穂からの麦草峠こえに3時間半もかかりましたが、30分程の間に6匹と、お下手な私達でも入れ喰い状態でした。暗くなり始め、桟橋の足元でドナルドソンが跳ね上がった時はあまりの大きさに、流石にビックリしました。
そろそろ寒さ対策が必要になってきましたが、お魚は元気いっぱいです。
新しい桟橋、とてもありがたいです。強い風が吹くと、軽い船酔い状態と池に落ちそうになりましたが。(笑い)
またよろしくお願いします。


新しい桟橋 投稿者:鈴木尚 投稿日:2006/10/06(Fri) 09:52 No.174  
jyuyo.gif夏の間は毎日のように通い、久野さんと毎朝お会いしました(笑)。暑いのと腕が悪いのとで大苦戦。やっと流れ込みで数匹という状態。草刈していただいて本当に助かりました。9月24日には、新しくなった桟橋から投じ、よく釣れました。CDCガガンボで入れ食いでした。ドナルドソンに20分ほど弄ばれて(笑)、最後は切られました。桟橋を右へ左へ。揺れが小さくすばらしい出来栄えです。


魚が元気です 投稿者:高橋隆一郎 投稿日:2006/10/05(Thu) 01:26 No.173  
jyuyo.gifジャンプをする魚、多発中です。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- KENT & MakiMaki -